一人時間

今月は自分の誕生月ってこともあり・・これまでにがむしゃらに
走り続けてきたので、少し周りを見ながら歩いていこうと思います。
今月に入って朝でも晩でも暇を作りお散歩をすることにしました。
そのお散歩に名前を付けました。その名は「発見時間」
今まで当たり前だった景色も再度見つめると色々発見があるもの。
「こんなところにこんなものがあったなんて」
「薔薇の大好きだけど・・花弁何枚あるっけ?」
「善光寺のお土産屋さんは何軒おやきを販売してるっけ?」
などなど 色んな疑問を自分で紐説いています。
そして必ず会った人に挨拶をするようにしています。
「おはようございます」
「こんにちは」
「行ってらっしゃい」
「おかえりなさい」
当たり前に使う挨拶言葉も
気持ちを込めて伝えることを再度してみると・・
たまに・・涙出てくるのです。
挨拶した相手の多くの方は笑顔になるのです。
一人時間を使って自分の思考もリセットして
多くの方の笑顔見れて・・一石二鳥なお散歩。
お勧めしますよ♪